トピックス

ew!!給食スタッフ募集の案内   👆クリックで詳細確認できます

アクセスマップ
アクセスマップ
アクセスマップ
採用情報

会社情報

〒010-0201

潟上市天王字上江川47-130

TEL: 018-872-2201(代)

FAX: 018-872-2202

*電話受付時間

月~土 9:00~17:00

E-mail

chousei@komorebi-kaigo.com

採用情報

募集要項

ショートステイ介護職員(正社員)

職種介護職員(ショートステイ)
仕事の内容ショートステイにおいて介護業務全般を担当していただきます。
【仕事内容詳細】
  • 食事、入浴、排泄、身の回り等の介助
  • その他付随する業務
夜勤あり(月5~7回程度)
*未経験者でも親切に指導します。
*資格取得を支援します。

雇用形態正社員
雇用期間雇用期間の定めなし
必要な免許・資格ヘルパー2級、初任者研修終了又は、介護福祉士など

給料a+b 167,000円~225,000円
a基本給(月額換算・月平均労働日数 21.5日)
  150,000円 ~ 160,000円
b定期的に支払われる手当
  職能手当15,000円 ~40,000円
      資格手当2,000~25,000円
その他の手当等付記事項
*夜勤手当:5,000/回
*資格経験等により支給額を決定します。
*夜勤3人体制追加手当:2,500円/回
*資格・経験等により基本給や職能手当の支給額を決定します。


 *通勤手当:実費(上限あり) 毎月15,800円まで
 *昇給あり:1月あたり 3,000円~12,000円(前年度実績)
 *賞与あり:年2回 (前年度実績) 200,000~400,000円(前年度実績)
     
加入保険雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 退職金制度あり(退職金は、試用期間終了から満2年経過後より対象となります)
就業時間(1)7:00~16:00
(2)8:30~17:30
(3)10:00~19:00
(4)16:00~9:00(休憩1h・仮眠1h)
※(1)~(4)の交代制 
時間外あり:月平均 3時間
休日等週休二日制 その他(1ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト制休日とし、1ヶ月8~9日の休日とする。)
6ヶ月経過後の年次有給休暇の日数 10日
採用人数通勤 2人
選考方法書類選考  面接(予定 1回 )
応募書類ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)
備考
  • 夜勤5~7回/月で、25,000円~35,000円になります。
  • 賞与の支給額は業績によります。対象は勤務1年以上の社員、7月と12月に支給します。
  • 必要な資格の無い方でもご相談に応じます。
  • ハローワークから事前連絡のうえ「履歴書・紹介状」を郵送してください。書類選考後、面接可否等をご連絡いたします。
  • 子育てをしながら働ける環境にあります。
  • 必要な免許・資格取得に向けて勤務シフト、報奨金、受験料及び受講料等の支援制度を実施している。
  • 評価により、試用期間を短縮あり。
  • 有休休暇の取得率の向上に努めています。
選考結果7日以内
通知方法 郵送 電話
試用期間あり 労働条件変更なし
期間6ヶ月
職種看護師(ショートステイ・デイサービス)
仕事の内容〇看護師業務に従事していただきます。
 ・利用者の健康管理や服薬管理及び応急措置等
 ・病院との連絡調整等
〇機能訓練指導
 ・機能訓練計画の作成補助等
 ・体操や歩行訓練、筋力トレーニングの実施等
*日勤のみの仕事となります。
 ただし夜間オンコール対応有(7回程度/月)
(今後は代行委託を予定しています)
*勤務時間や曜日等、勤務条件に希望がある方はご相談に応じます
変更範囲:変更無
雇用形態正社員
雇用期間雇用期間の定めなし
必要な免許・資格看護師
普通自動車運転免許  あれば尚可
給料a+b 280,000円~300,000円
a基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数 (21.5日)
  200,000円 ~ 200,000円
b定期的に支払われる手当
  職能手当50,000円 ~70,000円
      資格手当30,000~30,000円
その他の手当等付記事項
*夜間待機手当:1,000/回
*経験等により職能手当の支給額を決定します。

 *通勤手当:実費(上限あり) 毎月15,800円まで
 *昇給あり:1月あたり 1,000円~5,000円(前年度実績)
 *賞与あり:年2回 (前年度実績) 100,000~400,000円(前年度実績)
     
加入保険雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 退職金制度あり(退職金は、試用期間終了から満2年経過後より対象となります)
就業時間(1)8:30~17:30
(2)8:00~17:00


時間外あり:月平均 3時間
休日等週休二日制 その他(1ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト制休日とし、1ヶ月8~9日の休日とする。)
6ヶ月経過後の年次有給休暇の日数 10日
採用人数通勤 2人
選考方法書類選考  面接(予定 1回 )
応募書類ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)
備考
  • 試用期間は、勤務評価により短縮する場合があります。
  • 必須資格以外の要件は緩和可能です。ご相談ください
  • 賞与の支給額は業績によります。対象は勤務1年以上の社員、7月と12月に支給します。
  • 退職金は、試用期間終了から満2年経過後より対象となります。
  • 有休取得率の向上に努めています≪前年度実績100%≫
  • 広くて明るいフロアで開放的な施設です。
  • 事業所見学は、随時対応しています。お気軽にご連絡ください。
  • 「応募前職場見学可能求人B92」ご希望の方はハローワークまでお申し出ください。
  • 社外コンサルタントと契約して、キャリアパス等のサポートを行っています。
  • 定期的な個別面談(年2回) カウンセラーによるメンタルカウンセリング
選考結果書類選考結果通知:書類到着後3日以内  面接選考結果通知:面接後 7日以内
通知方法: 郵送 電話
試用期間あり 労働条件変更なし
期間6ヶ月

先輩スタッフに聞きました

この仕事の魅力はなんですか?

☆ご利用者様の笑顔を引き出す事で、自分も笑顔になっていることがこの仕事の魅了だと思います。

なぜこの施設を選んだのですか?

☆介護の仕事をするならデイサービスから始めたい!と考え、ショートステイとデイサービスを提供している自社を選びました。

職場の雰囲気を教えて下さい

☆介護の仕事は初心者の為、不安がいっぱいでしたが、疑問や分からない事があれば、先輩の職員に聞きやすいという環境でとても恵まれていると思います。

就職活動中の方に向けて一言お願いします

☆介護の仕事は“人”対“人”なので大変な部分もありますが、やりがいを感じる事が出来る仕事です。

一緒に頑張りましょう!               


新人育成の重要性

こもれびは、経験や資格のない新人職員でも安心して成長できるよう、研修や資格取得支援等の制度があります

 介護福祉士等の資格取得時の褒賞制度有

 受験日等は勤務シフト調整有

これからの日本は「少子高齢化」による「人口減少社会」がますます進みます。それは、働き手が減少する社会を意味します。マインド、スキルの高い人材を確保することはさらに難しくなります。

「非凡な人材を集めるのではなく、平凡な人在を優秀な人材に育てる」
これができない会社は生き残れない時代になったのです

  新人が離職を決意するきっかけ

  1. 会社の将来に不安
  2. 人間関係が悪い
  3. 丁寧な指導が受けられない

⇐ 新人育成と社員教育がしっかりできた職場は、自ずと人間関係が良く、成果が上がり、会社も成長する

『人在』から『人材』に、さらに『人財』”となるために

社員教育の計画的・継続的な実施 ➡ 社員を育成 ➡ 人在から人財へ

(社員の成長=会社の成長 成長する喜びを実感できる職場、成長が評価される職場)

人財スキルもマインドも高く、会社にはなくてはならない人(会社の財産)
人材成長意欲が高い。または技術が高く、即戦力として活躍できるポテンシャルの高い人
人在施設、事業所などを運営するために、マンパワーとして必要な人
人罪会社に何のメリットももたらさない人